181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181
181

a/d/s 【model M15】トールボーイ型フロアスピーカー

181
在庫状態 : 在庫有り
¥176,000(税込)
  • 商品詳細

●各ユニット出力、出音バランス等、機能に不具合ありません。良好です。
●各ユニットコンディションも外傷無く良好です。
●ゴム製エッジも目立った劣化も少なく、柔軟性も十分あり良いコンディションです。
●エンクロージャーの所々に小キズや薄いシミ汚れが見られますが、何れも目立たない程度かと思います。
●パンチメタルのグリルに目立った外傷はありませんが、所々に塗装剥がれがあります。

【 付属品 】

・オーナーマニュアル × 2部
・製品カタログ

【 主な仕様 】

●周波数特性:26〜22,000Hz±3dB
●入力インピーダンス:
●出力音圧レベル:87dB
●構成:3ウェイ4スピーカー
●使用ユニット:
 ツイーター :25㎜ソフトドーム型
 ミッドレンジ:150㎜コーン型
 ウーファー :255㎜コーン型
●クロスオーバー周波数:200/2,000Hz
●最大入力:300W
●形式:密閉式
●仕上げ:ウォールナット
●外形寸法:W290 × H1200 × D405 mm
●本体重量:50.0㎏

【 スタッフコメント 】

カーオーディオの世界では知名度が高いa/d/sですが、もともと創設者である Dr.ギュンター氏はピアニストでもありクラシック音楽に精通したそのセンスと、NASAの開発事業にも携わる物理学研究者でもある実績からスピーカー製造メーカーとして1970年代始めにつくられました。
その後Nakamichiとの提携などもありカーオーディオ事業で世界的に知名度を得ました。
それと並行してホームオーディオのスピーカー製造も世界的に広まりましたが、ここ日本での認知度が低いのはカーオーディオメーカーのイメージが強すぎたのだろうと思います。

日本国内では滅多に出回らない a/d/s のトールボーイ型フロアスピーカーです。
Made in U.S.A. でありながらユーロデザインをコンセプトとして造られたスピーカーです。
落ち着きある定位感とデジタル音源を考慮した解像度を持つ各ユニット、ネットワークは一見アメリカ製スピーカーと感じられない繊細さがあります。
密閉式のエンクロージャーから発するゆとりある低域は、アメリカスピーカー独特の「ドンシャリ傾向」とは真逆の指向性です。
迫力ある重低音表現は持ち合わせておらずJAZZやROCK音源より、密閉式でありながら十分な容量を持つエンクロージャーをいかした落ち着きある低域はクラシック、室内楽にマッチしていると思います。クラシック傾向のU.S.A.スピーカーは珍しいです。