買取査定スタッフのコメント
東京都練馬区のお客様より買い取りのご依頼。長らくワンオーナーとして大切に使われてきたお品物。
購入してからほとんど動かす事もなく 外傷ダメージもほとんどないかなり程度の良いコンディションです。
この度はお住いのリフォームによりオーディオ環境を一新する為に手放されるとの事でした。
特にスピーカーに不満を持っていた訳ではなく、映像を含めたAVサラウンドシステムに移行する予定だそうです。
95年くらいの販売モデルですので、20年以上大切にわたって愛用されてきた訳ですので、買取時に伝票とお品代をお渡しした時、
じっとスピーカーと見つながら、購入当時を思い出されておりました。
お客様も 購入当時は今より収入が少なく、少し無理をして買われたとのことです。
私のミニコンポ世代もそうですが、DIATONEというブランドには若い時の「憧れ」がありました。
ミニコンポに物足りなさを感じ始め、初めて買う「憧れの」大径ウーファーのフロアスピーカーの代表と言ってもいいでしょう。
スピーカーを運び出す時でも、お客様もなんだか少し寂しそうな表情を浮かべておりました。
大切に使われてきた分、当店でも丁寧に扱わせていただきます。
買取品の主な仕様
・メーカー:DIATONE(ダイヤトーン)
・型番:DS-1000ZX
・品 名:3wayスピーカー
・その他:3ウェイ・3スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型/防磁タイプ
・サイズ:W:360×H:690×D:300 mm(ネット付341mm)
・重量:29.0 kg
・インピーダンス:6.3Ω
・使用ユニット:
低域用:27cmコーン型
中域用:6cmドーム型
高域用:2.3cmドーム型
・再生周波数帯域:39Hz~40kHz
・出力音圧レベル:90dB/W/m
・最大入力:180W
ダイヤトーンほか、” スピーカーの売却 ”でお困りでしたら、お気軽にお問い合わせください。
スピーカーの売却について、些細なことも専門スタッフが分かりやすく対応しております。
買取サービスのご依頼・ご相談は、「お電話、メール」にてお受けしています。
スピーカーやオーディオ機器に詳しくないお客様からも多くご相談をお受けしております。お気軽にお問い合わせください。
※スピーカーの買取査定で「プラス」 査定になるポイントなどは、スピーカー買取のご案内ページをご覧ください。
「古いスピーカー」も「故障しているスピーカー」も、買取可能な場合があります!
古いスピーカー
壊れたアンプ
動くか分からないレコードプレーヤー
また、部品・パーツとして買取できる製品もありますので、詳しくはお問い合わせください。
DIATONEも、そのほかのメーカーのオーディオも買取しています!
オーディオ買取サービスのご依頼・ご相談は、「お電話、メール」にてお受けしています。
※そのほか、DYNAUDIO(ディナウディオ)、MONITOR AUDIO(モニターオーディオ)、QUAD(クオード)、AKG、MIT、aet、CARDAS(カルダス) なども、買取強化中です!
※掲載中のメーカー以外も買取しております。該当するお品がない場合は、お気軽にお問い合わせください。
この記事を監修した人
執筆者 中村賢司
音楽好き、オーディオ好きが高じて自ら中古オーディオ店 ナックオーディオ を営む店主。
経済的に乏しかった学生時代から中古オーディオをこよなく愛し、インターネットの無い時代から得た経験や知識、肌感覚の中古オーディオ相場観を有する。また、中古でしか出会う事が出来ない「往年の名機」「昭和のバラコン」との出会いを日々楽しみにしている。ドル300円時代の輸入オーディオの感覚を捨て切れてない。日本にあるビンテージオーディオが海外に輸出されると悲しくなる。基本的にアナログオーディオ、レコード再生、真空管アンプのアナログ脳。レコードカートリッジの収集癖が有る。最新のデジタルオーディオ関連機器、デジタルメディア再生、ネットワークオーディオ、PCオーディオ等とも奮闘中。「器用貧乏」を地で行く修理やメンテナンス補修を得意とする。スピーカーのエッジ補修、突板補修、外観の塗装補修には自信がある。人付き合いは苦手は方だが、お客様とつい長話をするクセがある。